海外1号店開業直後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 09:35 UTC 版)
2021年(令和3年)4月9日にあべのハルカス近鉄本店へ海外1号店がオープンした。しかし、開業直後は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて客足は伸びず、重症者増加による医療ひっ迫のため大阪府に緊急事態宣言が発令され、あべのハルカス近鉄本店を含む大型商業施設はデパ地下など一部を除いて休業を強いられた。再開後もしばらくは客が少なく、パイナップルケーキなど賞味期限の短い商品は廃棄処分に追い込まれた。ただし、秋以降は順調に業績が伸びている。日本において、台湾の食品では烏龍茶が定番だが、関西人のせっかちな気質と神農生活の商品の相性がいいこともあり、あべのハルカス近鉄本店では調味料やインスタント食品もよく売れている。あべのハルカス近鉄本店独自の施策としては、全館における台湾フェアのほか、同じ大阪市で「神農」を祀っていることで有名な少彦名神社で健康をテーマにして行われてきた「神農祭」を同神社と合同で行った。
※この「海外1号店開業直後」の解説は、「神農生活」の解説の一部です。
「海外1号店開業直後」を含む「神農生活」の記事については、「神農生活」の概要を参照ください。
- 海外1号店開業直後のページへのリンク