海外の主なレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 13:29 UTC 版)
「トレイルランニング」の記事における「海外の主なレース」の解説
100km以上のウルトラトレイルにおいては、ウルトラトレイル・ワールドツアー(UTWT)がエリートランナーの主要な大会となっている。その中でも、特にウルトラトレイル・デュ・モンブランが注目される。 ウルトラトレイル・ワールドツアー名称国距離累積標高差創設開催月Vibram Hong Kong 100香港 100km 4500m 2011年 1月 The North Face Transgrancanariaスペイン 125km 8500m 2003年 3月 Vibram Tarawera 100 km Ultramarathonニュージーランド 100km 2776m 2009年 3月 サハラマラソンモロッコ 240km 1985年 4月 ウルトラトレイル・マウントフジ日本 161km 9000m 2012年 4月 The North Face 100 Australiaオーストラリア 100km 2008年 5月 The North Face Lavaredo Ultra-Trailイタリア 119km 5850m 2007年 6月 ウェスタンステイツ・エンデュランスラン米国 161km 5486m(登り)7000m(下り) 1973年 6月 The North Face ウルトラトレイル・デュ・モンブランフランス・イタリア・スイス 168km 9600m 2002年 8月 La Diagonale des Fousフランス 164km 9900m 1989年 10月 標高2000m以上のスカイランニングはスカイランニング・ワールドシリーズが組まれている。 スカイランニング・ワールドシリーズ区分名称国距離開催月SKYMaratòn Alpina Zegama-Aizkorriスペイン 42km 5月 Dolomites SkyRaceイタリア 22km 7月 Course de Sierre-Zinalスイス 31km 8月 Matterhorn Ultraksスイス 46km 8月 Limone Extreme SkyRaceイタリア 23km 10月 ULTRATransvulcania Ultramarathonスペイン 83km 5月 Ice Trail Tarentaise Mizuno-Val d’Isère -フランス 65km 6月 Hoka One One Speedgoatアメリカ 50km 7月 Kima Trophyイタリア 50km 8月 The Rut 50Kアメリカ 50km 9月 VERTICALTransvulcania Vertical Kilometerスペイン 5月 VK Face de Bellevardeフランス 6月 Dolomites Vertical Kilometerイタリア 7月 Lone Peak Vertical Kilometerアメリカ 9月 Vertical Grèste de la Mughéraイタリア 10月
※この「海外の主なレース」の解説は、「トレイルランニング」の解説の一部です。
「海外の主なレース」を含む「トレイルランニング」の記事については、「トレイルランニング」の概要を参照ください。
- 海外の主なレースのページへのリンク