浄められた夜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 浄められた夜の意味・解説 

きよめられたよる【浄められた夜】

読み方:きよめられたよる

原題、(ドイツ)Verklärte Nacht》シェーンベルク弦楽六重奏曲1899年作曲1917年弦楽合奏版がつくられた。作者初期の代表作として知られる浄夜


浄められた夜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 17:26 UTC 版)

浄められた夜』(きよめられたよる)または『浄夜』(じょうや、独語Verklärte Nacht)作品4は、1899年アルノルト・シェーンベルクウィーンで作曲した弦楽六重奏曲。シェーンベルクの初期作品の中では、『グレの歌』と並んで最も有名かつ最も重要な作品の一つであり、その後たびたび弦楽合奏用に編曲や改訂が繰り返され、シェーンベルクの主な収入源となった。リヒャルト・デーメルの同名の詩「浄夜」に基づき、月下の男女の語らいが題材となっている。室内楽のための音詩という、きわめて特異なジャンルを開拓したことでも有名である。1902年3月18日にウィーンで、ロゼー弦楽四重奏団とフランツ・イェリネク (Franz Jelinek) 、フランツ・シュミットによる初演が行われた際、半音階を多用した当時としては斬新な響きや、調性の浮遊するパッセージ、さらには、あけすけに性を主題とするデーメル作品を出典に作曲する姿勢をめぐって、波紋を呼んだ。




「浄められた夜」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浄められた夜」の関連用語

浄められた夜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浄められた夜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浄められた夜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS