沙上駅 (韓国鉄道公社)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 22:03 UTC 版)
沙上駅 | |
---|---|
![]()
駅舎(2009年撮影)
|
|
사상 ササン Sasang |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 韓国鉄道公社(KORAIL) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業年月日 | 1928年11月1日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | 京釜線 |
キロ程 | 430.3 km(ソウル起点) |
◄亀浦 (5.1 km)
(9.6 km) 釜山鎮►
|
|
所属路線 | 伽倻線 |
キロ程 | 0.0 km(沙上駅起点) |
(5.1km) 伽倻►
|
沙上駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 사상역 |
漢字: | 沙上驛 |
発音: | ササンニョク |
英語表記: | Sasang Station |
沙上駅(ササンえき)は、大韓民国釜山広域市沙上区掛法洞にある、韓国鉄道公社(KORAIL)の駅。
利用可能な鉄道路線
駅構造
島式ホーム2面4線を有する地上駅。各ホームと駅舎は構内踏切で連絡している。
のりば
1・2 | 京釜線(上り) | ソウル・馬山・順天方面 |
---|---|---|
3 | 京釜線(下り) | 釜山方面 |
4 | 伽倻線 | 釜田方面 |
-
釜山方面のプラットホーム(2009年撮影)
-
ソウル方面のプラットホーム(2009年撮影)
駅周辺
- 新羅大学校
- 釜山西部バスターミナル
- イーマート沙上店
- ホームプラス西釜山店
- ルネシテ
- パラゴンホテル
- 掛法洞住民センター
- 沙上高等学校
- 沙上初等学校
- 掛法初等学校
- 天主教沙上聖堂
- 釜山交通公社2号線・釜山-金海軽電鉄沙上駅
歴史
- 1928年11月1日:普通駅として開業[1]。
- 1944年6月10日:伽倻線開通。
- 1958年10月30日:駅舎新築竣工。
- 1967年7月1日:貨物取り扱い中止。[2]
- 1968年9月11日:貨物取扱再開。[3]
- 1978年2月2日:韓一セメント専用線開通。
- 1997年10月11日:韓国物流コンテナヤード造成。
- 2001年8月1日:コンテナヤード取り扱い中止。
- 2001年11月1日:韓一セメント専用線使用中止。
- 2002年12月2日:東西通勤列車廃止。
- 2006年11月15日:貨物取り扱い中止。
- 2018年11月21日:旧駅舎撤去。
隣の駅
注釈
- ^ 鉄道停車場一覧 昭和12年10月1日現在
- ^ 鉄道庁告示第338号(1967.06.22)
- ^ 鉄道庁告示第57号(1968.09.09)
関連項目
外部リンク
- 韓国鉄道公社 沙上駅
ウィキメディア・コモンズには、沙上駅 (韓国鉄道公社)に関するカテゴリがあります。
- 沙上駅_(韓国鉄道公社)のページへのリンク