沙上区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 沙上区の意味・解説 

沙上区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 03:17 UTC 版)

釜山広域市 沙上区
位置
各種表記
ハングル: 사상구
漢字: 沙上區
片仮名転写: ササン=グ
ローマ字転写 (RR): Sasang-gu
統計(2025年
面積: 35.8 km2
総人口: 195,980 [1]
男子人口: 97,962 人
女子人口: 98,018 人
行政
国:  大韓民国
上位自治体: 釜山広域市
下位行政区画: 14洞
沙上区の木:
沙上区の花: ツツジ
沙上区の鳥: カササギ
自治体公式サイト: 沙上区
テンプレートを表示
沙上区庁

沙上区(ササンく)は、大韓民国釜山広域市

地理

東側で釜山鎮区、西側で江西区、南側で沙下区西区、北側で北区と隣接している。

歴史

  • 1995年3月1日 - 北区徳浦洞・三楽洞・毛羅洞・掛法洞・甘田洞・周礼洞・鶴章洞・厳弓洞の区域をもって、沙上区を設置。

行政

行政区域図

行政洞は14洞、法定洞は8からなる。

行政洞 法定洞
三楽洞 三楽洞
毛羅第1洞 毛羅洞
毛羅第3洞
徳浦第1洞 徳浦洞
徳浦第2洞
掛法洞 掛法洞
甘田洞 甘田洞
周礼第1洞 周礼洞
周礼第2洞
周礼第3洞
鶴章洞 鶴章洞
厳弓洞 厳弓洞

警察

消防

  • 北部消防署
    • 三楽119安全センター
    • 甘田119安全センター
    • 鶴章119安全センター
    • 周礼119安全センター

交通

鉄道

沙上駅
沙上駅 - 周礼駅
冷井駅 - 周礼駅 - 甘田駅 - 沙上駅 - 徳浦駅 - 毛徳駅 - 毛羅駅
沙上駅 - 掛法ルネシテ駅

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沙上区」の関連用語

沙上区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沙上区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沙上区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS