沖縄県道204号長山港佐良浜港線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/17 02:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年3月) |
一般県道 | |
---|---|
沖縄県道204号 | |
長山港佐良浜港線 | |
総延長 | 14.395km[1] |
実延長 | 13.435km[1] |
制定年 | 1972年 |
起点 | 宮古島市伊良部字池間添 |
終点 | 宮古島市伊良部字前里添佐良浜 |
接続する 主な道路 (記法) |
沖縄県道252号平良下地島空港線 沖縄県道90号下地島空港佐良浜線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
沖縄県道204号長山港佐良浜港線(おきなわけんどう204ごう ながやまこうさらはまこうせん)は、沖縄県宮古島市伊良部池間添の長山港と伊良部前里添佐良浜の佐良浜港とを結ぶ一般県道。
概要
区間
通過自治体
- 宮古島市(伊良部島)
交差・重複路線
- 沖縄県道252号平良下地島空港線(宮古島市伊良部池間添 - 伊良部国仲)
- 沖縄県道90号下地島空港佐良浜線(宮古島市伊良部国仲・伊良部前里添佐良浜 - 終点)
主要施設
歴史
脚注
- ^ a b c d 『2015年 沖縄県の道路 資料編』(PDF) 沖縄県土木建築部、2016年9月8日。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 沖縄県道204号長山港佐良浜港線のページへのリンク