江戸篇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:27 UTC 版)
熊木伯典と佐藤菊太郎の双方が江戸に戻ってきた。お染は熊木伯典の側に住んで、偽の書き付けに伯典が翻弄される様子を眺めていた。一方、富士の裾野村の庄屋の娘で、伯典に人柱にされかかったのをお染に救われたお雪は、菊太郎を慕って江戸に出てきて美貌の芸者となり小里と名乗っていた。お染が伯典の出生に関わる文書をすり替えたことは伯典にばれ、お染は窮地に陥るが、小里がお染の身代わりとなり、伯典の妻となった。
※この「江戸篇」の解説は、「富士に立つ影」の解説の一部です。
「江戸篇」を含む「富士に立つ影」の記事については、「富士に立つ影」の概要を参照ください。
- 江戸篇のページへのリンク