水ノ上智邦とは? わかりやすく解説

水ノ上智邦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 07:14 UTC 版)

水ノ上 智邦(みずのうえ ともくに、1976年3月 - )は、日本経済学者就実大学経営学部教授

広島県尾道市出身。広島県立尾道東高等学校同志社大学経済学部卒業。同大学院経済学研究科博士前期課程修了。同大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。徳島文理大学専任講師、同大学准教授、教授を経て現職。

専門は開発ミクロ経済学少子化教育問題も研究対象としている。

経歴

  • 1999年 - 同志社大学経済学部卒業。
  • 2001年 - 同志社大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。
  • 2004年 - 同志社大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。
  • 2004年 - 徳島文理大学総合政策学部専任講師。
  • 2012年 - 徳島文理大学総合政策学部准教授。
  • 2022年 - 徳島文理大学総合政策学部教授。
  • 2023年 - 就実大学経営学部教授。

所属学会

著書

  • 『メコン地域の経済』(2006年3月、槙太一・内藤登世一・堀岡治男・四谷晃一との共著、大学出版センター)
  • 『日本経済と公共部門のダイナミクス : データで読み解く現代社会』(2022年4月、南波浩史・藤森梓との共著、晃洋書房)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水ノ上智邦」の関連用語

水ノ上智邦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水ノ上智邦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水ノ上智邦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS