母艦型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 20:57 UTC 版)
第3話・第4話に登場。空母クラスの巨体を持つ大型タイプ。内部に多数の小型シークレットを搭載している。アオの近接攻撃作戦で破壊される。
※この「母艦型」の解説は、「エウレカセブンAO」の解説の一部です。
「母艦型」を含む「エウレカセブンAO」の記事については、「エウレカセブンAO」の概要を参照ください。
母艦型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 04:26 UTC 版)
学名は「ドレコング」。『トップ』の時点で確認された最大級の種類。全長は数千kmにも達する。巨大な円盤状の体躯をしており、多数の巡洋艦級を収容する。その防御力は光子魚雷でさえ歯が立たなかった。PS2版ゲームでは事実上のラスボスとして立ち塞がったが、最後はガンバスターのバスタービームで真っ二つに切り裂かれた。
※この「母艦型」の解説は、「宇宙怪獣」の解説の一部です。
「母艦型」を含む「宇宙怪獣」の記事については、「宇宙怪獣」の概要を参照ください。
- 母艦型のページへのリンク