母・久代(池田福吉の娘)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 06:29 UTC 版)
「平幹二朗」の記事における「母・久代(池田福吉の娘)」の解説
カナダ生まれで移民二世の母は敗戦後、原爆の後遺症に苦しみながら、東京のワシントンハイツでメイドの仕事等、様々な仕事を続けて幹二朗に仕送りを続けた。久代の父池田福吉は広島県甲奴郡上下町で誕生[出典無効]。豊かでない家庭に生まれた福吉は出稼ぎにラハイナ(アメリカ)へと渡った。そこで福吉は同じく出稼ぎにきていた、後に結婚するトキと出会った。福吉は次にバンクーバー(カナダ)へと出稼ぎに向かった。当時、この地のパウエルストリートは日系人に溢れ、日系ミュージアムの資料には福吉の名も記されていた。福吉は当時の移民に排他的な雰囲気に負けず、日系人のための下宿屋をはじめた。カナダの知的財産庁のホームページを調べると、福吉は下水処理装置を開発するなどの功績を残していた。
※この「母・久代(池田福吉の娘)」の解説は、「平幹二朗」の解説の一部です。
「母・久代(池田福吉の娘)」を含む「平幹二朗」の記事については、「平幹二朗」の概要を参照ください。
- 母・久代のページへのリンク