歴代主将(キャプテン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 14:48 UTC 版)
「新体操日本代表」の記事における「歴代主将(キャプテン)」の解説
年度にあるカッコは参加したオリンピック大会。 年氏名備考~2012(ロンドンオリンピック) 田中琴乃 2013~2014秋頃 畠山愛理 2014年冬頃~2021年 杉本早裕吏 2022年~
※この「歴代主将(キャプテン)」の解説は、「新体操日本代表」の解説の一部です。
「歴代主将(キャプテン)」を含む「新体操日本代表」の記事については、「新体操日本代表」の概要を参照ください。
歴代主将
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 03:48 UTC 版)
「アトレティコ・マドリードの選手一覧」の記事における「歴代主将」の解説
外国人選手としてクラブのキャプテン (西 : カピタン)を務めた選手は、ブラジル人のルイス・ペレイラ、ポルトガル人のパウロ・フットレ、アルゼンチン人のマキシ・ロドリゲス、ウルグアイ人のディエゴ・ゴディン計4人しかいない。カンテラ出身のエンリケ・コリャルは、10シーズンに渡ってキャプテンマークを巻いた。 以下の一覧は、スペインでのサッカーのプロ化が始まった1929年以降のキャプテンである。 : カンテラ出身のキャプテン 期間選手Pos.1929-1934 アルフォンソ・オラソ DF 1934-1936 ルイス・マリン FW 1939-1945 ペペ・メサ DF 1945-1946 ラモン・ガビロンド MF 1946-1952 アルフォンソ・アパリシオ DF 1952-1958 アドリアン・エスクデロ FW 1958-1959 ミゲル・ゴンサレス FW 1959-1969 エンリケ・コリャル FW 1969-1972 イサシオ・カジェハ DF 1972-1976 アデラルド MF 1976-1977 ホセ・エウロヒオ・ガラテ FW 1977-1980 ルイス・ペレイラ DF 1980-1981 マルセリーノ・ペレス FW 1981-1987 ミゲル・アンヘル・ルイス DF 1987-1988 フアン・カルロス・アルテチェ DF 1988-1992 パウロ・フットレ FW 期間選手Pos.1992-1996 トマス・レニョネス DF 1996-1998 ロベルト・ソロサバル DF 1998-1999 サンティ・デニア DF 1999-2000 キコ FW 2000-2005 カルロス・アギレラ DF 2005-2007 フェルナンド・トーレス FW 2007-2009 マキシ・ロドリゲス MF 2009-2012 アントニオ・ロペス DF 2012-2018 ガビ MF 2018-2019 ディエゴ・ゴディン DF 2019- コケ MF
※この「歴代主将」の解説は、「アトレティコ・マドリードの選手一覧」の解説の一部です。
「歴代主将」を含む「アトレティコ・マドリードの選手一覧」の記事については、「アトレティコ・マドリードの選手一覧」の概要を参照ください。
- 歴代主将のページへのリンク