武田信玄_(1991年のテレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武田信玄_(1991年のテレビドラマ)の意味・解説 

武田信玄 (1991年のテレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 06:37 UTC 版)

武田信玄』(たけだしんげん)は、1991年1月1日TBSで放映されたTBS大型時代劇スペシャルである。

概要

TBS大型時代劇スペシャルの6作目。戦国の初期、非道の父を自ら追放して武田家当主になった晴信(のちの信玄)が、川中島の戦いを経て戦国大名として成長していく姿を描く。製作の背景として、1988年にはNHK大河ドラマ『武田信玄[1]、前年1990年には映画『天と地と[2]が公開されていた。

主演・信玄の役所広司、ライバル・上杉謙信佐藤浩市はシリーズ初出演(役所と佐藤は後年の2006年、映画『THE 有頂天ホテル』でも共演を果たしている)。3作目『織田信長』、4作目『坂本龍馬』で監督を担当した中島貞夫が、3度目の起用となった。

キャスティングは東映色、中島色が強く、ヒロインには過去2作と同じ名取裕子。他にも千葉真一松方弘樹若山富三郎十朱幸代らが連続出演。ナレーターは『織田信長』で主演を務めた渡辺謙(映画『天と地と』で主演・上杉謙信役を病気により降板した)が、『坂本龍馬』に続いて担当。特に『織田信長』からの映像流用が多く見られる(桶狭間の戦いなど)。

本シリーズ4作目の戦国時代作品。戦国作品としては前作となる、先述の89年作品『織田信長』の主人公・信長よりも、本作主人公・信玄は13歳上であり、信玄(晴信)の若き日から本作の物語が始まるため、本作が本シリーズ戦国時代作品の中で、最も初期の時代を描いた作品となる。

キャスト


その他:藤奈津子片山由香、友居達彦、野口貴史木村栄広瀬義宣伊庭剛山内としお、上田雄太、赤塚真人唐沢民賢小沢象、竹村健、栗原敏諸鍛冶裕太甲斐道夫、藤川聡、武田滋裕、夏山剛一 ほか

スタッフ

備考

1987年開始以来、第3作まで一貫して戦国時代にこだわってきた本シリーズに於いて、正月第5作の本作で再び舞台が戦国時代に戻ってきた。下表の通り、前後作『源義経』『平清盛』はいずれも平安末期を描いた作品で、本作以降、シリーズ最後の戦国時代作品となった1995年まで、別の時代を舞台にした作品と戦国時代作品が交互に取り上げられる形でシリーズが続いた。

脚注

  1. ^ 原作:新田次郎
  2. ^ 原作:海音寺潮五郎、主人公は上杉謙信。
TBS TBS大型時代劇スペシャル
前番組 番組名 次番組
源義経
(1990)
武田信玄
(1991)
平清盛
(1992)

「武田信玄 (1991年のテレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武田信玄_(1991年のテレビドラマ)」の関連用語

武田信玄_(1991年のテレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武田信玄_(1991年のテレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武田信玄 (1991年のテレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS