横浜市の区歌等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 22:29 UTC 版)
「神奈川県の市町村歌一覧」の記事における「横浜市の区歌等」の解説
横浜市の一部の区では独自に区歌や区民音頭が制定されている。 保土ケ谷区:わがまち、保土ケ谷 - 2007年(平成19年)制定 作詞:貝原萌奈実 作曲:岡島雅興 磯子区:みんなのISOGO 作詞:中野堅吾 作曲:ジョージ・ヤマシタわが街洋光台 作詞:中野堅五 作曲:藤田耕平 洋光台音頭 作詞:岡崎政治 作曲:西雄二 港北区:港北の空と丘 - 1978年(昭和53年)制定 作詞:鳥羽和一 補作:石本美由起 作曲:榊原正敏 編曲:島津秀雄 1994年(平成6年)に分区された地域の名称が歌詞に含まれている。 栄区:栄区賛歌 - 1988年(昭和63年)制定 栄区賛歌 〜わがまちに寄す〜 作詞:大賀寿郎 作曲:原口尚子 栄区賛歌 〜大地に耳を〜 作詞:松本裕子 作曲:田口昭子 こどものための栄区賛歌 〜川のある町〜 作詞:中島和子 作曲:三輪純子 3曲とも一般公募の入選作で、1989年(平成元年)にはこの3曲を基に藤田耕平が編曲した交響詩「栄区賛歌」も作られている。 泉区:泉区民音頭 作詞:遠藤辰巳 補作:若山かほる 作曲・編曲:山中博 都筑区:夢のつづき - 1997年(平成9年)7月制定 作詞・作曲:広井茂 編曲・補作:照屋正樹
※この「横浜市の区歌等」の解説は、「神奈川県の市町村歌一覧」の解説の一部です。
「横浜市の区歌等」を含む「神奈川県の市町村歌一覧」の記事については、「神奈川県の市町村歌一覧」の概要を参照ください。
- 横浜市の区歌等のページへのリンク