楢原営業所中野学園車庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 21:19 UTC 版)
「西東京バス楢原営業所」の記事における「楢原営業所中野学園車庫」の解説
楢原営業所中野学園車庫は、学校法人中野学園が経営する明治大学付属中野八王子中学校・高等学校(東京都八王子市戸吹町1100)の構内に所在し、同校と八王子駅・拝島駅(各駅から約25分)を結ぶスクールバスの運行を受託している。 かつては社番の営業所記号はなく、車体には「特定」の文字と数字2桁の社番が書かれていたが、2010年に西東京バス全体で社番が数字5桁に変更されたのに伴い、営業所記号としてMが付与され、社番も数字5桁に統一された。 1994年9月1日に車庫開設。当初は中野学園が所有していた自家用バスを移籍し、事業用ナンバーに登録変更して運行していた。中野学園からの移籍車(特定10~30)は、日産ディーゼル・U(P-U32L)のトップドア車で、西日本車体工業製58MC車体を架装していた。西工58MC車体の車両は、西東京バス全体でも中野学園からの移籍車のみであり、首都圏では珍しいため特筆される。 翌1995年より西東京バス自社発注車の日産ディーゼル・UA(前中扉車、富士重工車体)の導入が始まり、2003年には自社発注車に置き換えられた。元自家用バスの一部は琉球バスなどへ再移籍している。 その後、初期の自社発注車の経年による代替で、2008年から日野・ブルーリボンII、2013年からいすゞ・エルガが導入されている。
※この「楢原営業所中野学園車庫」の解説は、「西東京バス楢原営業所」の解説の一部です。
「楢原営業所中野学園車庫」を含む「西東京バス楢原営業所」の記事については、「西東京バス楢原営業所」の概要を参照ください。
- 楢原営業所中野学園車庫のページへのリンク