椎名ゆかりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 椎名ゆかりの意味・解説 

椎名ゆかり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 04:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

椎名 ゆかり(しいな ゆかり)は、日本の翻訳者、出版エージェント。女性。

来歴

2003年12月、アメリカボーリング・グリーン州立大学大学院ポピュラー・カルチャー(大学院の紹介、英文)修士課程修了。アニメ制作プロダクションを経て、フリーランスの翻訳者となる。主に海外の漫画家による英語作品を日本語に翻訳し、紹介している。

2011年4月より文化庁文化部芸術文化課支援推進室研究補佐員。文化庁では漫画の研究を担当している。

講談社の雑誌『モーニング』の『モーニング国際新人漫画賞』で審査員を務めるほか、フェリーペ・スミスの出版エージェントを担当し、スミスによる漫画『ピポチュー』の日本での出版に尽力した。

作品リスト

評論

以下は、椎名がメディアに寄稿した評論である。

翻訳

以下は椎名が翻訳を担当した論文である。

  • フレデリック・L・ショット 「北米におけるクール・ジャパン」、一橋大学イノベーション研究センター編 『一橋ビジネスレビュー2010冬号(58巻3号)―検証・Cool Japan』 東洋経済新報社、2010年。 ISBN 978-4492820469 
  • イアン・コンドリー 「暗黒エネルギー コピーライト・ウォーズについてファンサブが明らかにするもの」、一橋大学イノベーション研究センター編 『一橋ビジネスレビュー2010冬号(58巻3号)―検証・Cool Japan』 東洋経済新報社、2010年。 ISBN 978-4492820469 

単行本

海外漫画家による作品。椎名が翻訳を担当した。

参考文献

本文中に掲げたもの。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「椎名ゆかり」の関連用語

椎名ゆかりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



椎名ゆかりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの椎名ゆかり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS