梅美人酒造釜場及び煙突
| 名称: | 梅美人酒造釜場及び煙突 |
| ふりがな: | うめびじんしゅぞうかまばおよびえんとつ |
| 登録番号: | 38 - 0056 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積157㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和3 |
| 代表都道府県: | 愛媛県 |
| 所在地: | 愛媛県八幡浜市1557-2 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 『愛媛県の近代化遺産』(愛媛県県民環境部 2003) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 事務所の西方に位置し,東西棟で建つ。切妻造,桟瓦葺で,小屋組はキングポストトラスとし,換気用の越屋根を上げる。西妻面の南寄りには正方形断面の煉瓦造煙突を建ち上げ,南面に「ウメビジンホン店」を表す。港からの格好のランドマークになる。 |
- 梅美人酒造釜場及び煙突のページへのリンク