BRI (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BRI (企業)の意味・解説 

BRI (企業)

(株式会社BRI から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 01:49 UTC 版)



株式会社BRI
本社が入居する住友不動産六本木通ビル
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
106-0032
東京都港区六本木7番地18-18
設立 2007年5月1日
業種 不動産業
法人番号 9010401081398
事業内容 投資不動産の企画、開発、販売
代表者 福原大輔(代表取締役社長)
資本金 9,000万円
決算期 4月30日
外部リンク https://www.b-r-i.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社BRI(びーあーるあい)は、東京都港区六本木本社を置く、日本不動産会社

東京で投資分譲マンション「ガリシアシリーズ」の開発、販売を行っている[1]

概要

投資用分譲マンション「ガリシアシリーズ」の企画、開発、販売の事業を軸に、賃貸管理事業、建物管理事業、資産運用に関するコンサルティングを行っている[1]

沿革

  • 2007年5月 - 株式会社ブロード・レジデンシャル・インベストメントを東京都渋谷区に設立
  • 2008年2月 - 資本金を5,000万円に増資
  • 2009年
    • 3月 - 自社ブランドマンション第1号ガリシアシリーズの販売スタート
    • 4月 - 事務所を東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル3Fに移転
  • 2010年11月 - 株式会社BRIサポート設立
  • 2012年
    • 4月 - ガリシアマンション累計供給戸数500戸
    • 8月 - 商号を株式会社BRIに変更
    • 9月 - 事務所を東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル4Fに移転
    • 9月 ‐ 株式会社BRIコミュニティー設立
  • 2014年2月 - ガリシアマンション累計供給戸数1000戸
  • 2015年2月 - 東京ヴェルディ株式会社とパートナーシップ契約締結
  • 2016年
  • 2017年
  • 2019年
  • 2020年7月 - ガリシアマンション累計供給戸数2000戸
  • 2021年
    • 3月 - 株式会社BRIサポート 事務所を港区六本木2丁目 BRI WESTビル3Fへ移転
    • 4月 - 機関投資家様向け一棟新築マンションブランドとして「ルイーゴ」シリーズの販売開始
  • 2022年
    • 7月 - クリアル株式会社と業務提携締結
    • 11月 - 機関投資家様向け一棟新築マンションブランドとして「ルイーゴ」シリーズの販売開始
    • 12月 - 株式会社BRIサポート 事務所を港区六本木3丁目 へ移転
    • 12月 - 株式会社BRIコミュニティー 事務所を港区六本木3丁目 へ移転
  • 2023年1月 - ガリシアマンション累計供給戸数2500戸

関連会社

  • 株式会社BRIサポート
  • 株式会社BRIコミュニティー
  • BOSTY株式会社

脚注

出典

  1. ^ a b ブランドについて”. 株式会社BRI. 2023年6月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BRI (企業)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BRI (企業)」の関連用語

BRI (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BRI (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBRI (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS