株式会社キャプテン インダストリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 株式会社キャプテン インダストリーズの意味・解説 

キャプテン インダストリーズ

(株式会社キャプテン インダストリーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 02:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社キャプテン インダストリーズ
CAPTAIN INDUSTRIES, INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本
134-0091
東京都江戸川区船堀4-8-8
設立 1974年7月
業種 卸売業
法人番号 2011701002496
事業内容 リニアベアリング、リニアガイド、スベリ軸受等の輸出入、製造、販売
代表者 取締役社長 渡辺敏
資本金 9,800万円
売上高 41億6千万円(2011年12月期)
従業員数 75名
主要子会社 克普典科技股份有限公司
外部リンク [1]
テンプレートを表示

株式会社キャプテン インダストリーズは、東京都江戸川区船堀に本社を持つ工作機械の周辺機器の輸出入商社である。

沿革

  • 1974年(昭和49年)
    • 7月 - 東京千代田区にて設立
    • 12月 - 大阪営業所を開設
  • 1979年(昭和54年)
    • 5月 - 厚木営業所を開設
    • 6月 - 名古屋営業所を開設
  • 1980年(昭和55年)
    • 4月 - 広島営業所を開設
    • 9月 - 北陸営業所を開設
  • 1982年(昭和57年) 10月 - 工作機械、ロボット、一般産業機械の電線、油圧管、エアホース等の保護管として「キャップフレックス」の製造販売開始
  • 1983年(昭和58年) 1月 - 東京・中央区に本社移転
  • 1984年(昭和59年) 4月 - 東京・江戸川区に船堀工場設立
  • 1985年(昭和60年) 1月 - キャプテンインダストリーズ台湾支店を設立
  • 1986年(昭和61年)
    • 3月 - 九州営業所を開設
    • 8月 - 新潟営業所を開設
  • 1989年(平成元年)
    • 5月 - 小牧配送センターを開設
    • 10月 - 南那須工場を建設
  • 1992年(平成4年) 8月 - 江戸川区に本社を移転
  • 1998年(平成10年) 3月 - 京都営業所を開設
  • 2002年(平成14年) 2月 - 「ローロンスライド」組立開始
  • 2006年(平成18年)
    • 4月 - 台湾支店を現地法人 克普典科技股イ分有限公司(Captain Science Corporation)に改組
    • 8月 - 本社新社屋完成
  • 2012年(平成24年) 4月 - 堺工場開設、FPMS Fischer Preciseメンテナンスサービスを堺に開設

外部リンク


「株式会社キャプテン インダストリーズ」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「株式会社キャプテン インダストリーズ」の関連用語

株式会社キャプテン インダストリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



株式会社キャプテン インダストリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャプテン インダストリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS