栗駒国定公園
[栗駒山]
奥羽山脈中央部の栗駒山(1,627m)を中心に、北の焼石岳(1,548m)、南の鬼首(おにこうべ)カルデラを含む。栗駒山、焼石岳ともに溶岩円頂丘を持つ古い火山で、東北の山らしい、なだらかな稜線を持つ。栗駒山は山腹まで車道があり、比較的容易に登れ、山頂からは大展望が得られる。
焼石岳は上部に多数の池沼があり、お花畑に飾られる。夏油(げとう)温泉などからのルートがあるが、歩行距離が長く、栗駒ほど登りやすくない。それだけに静かな山行が楽しめる。鬼首には片山地熱地帯がある。
栗駒、焼石とも山麓にはブナ林が広がるが、特に栗駒南麓から鬼首にかけては森が深い。栗駒五湯、鬼首、鳴子など温泉も豊富である。
栗駒国定公園と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から栗駒国定公園を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 栗駒国定公園のページへのリンク