栄養葉と胞子葉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 栄養葉と胞子葉の意味・解説 

栄養葉と胞子葉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 07:19 UTC 版)

羽葉」の記事における「栄養葉と胞子葉」の解説

シダ類羽葉において、胞子嚢背軸面付き集まって胞子嚢群ほうしのうぐんsorusソーラス)を形成する。原シダ類では先端胞子嚢付ける。 羽葉二形性は種によって異なり二形(にけい、dimorphic)のものでは胞子嚢付け胞子葉ほうしようfertile frond、または実葉)と胞子付けない栄養葉えいようようsterile frond、または裸葉)に分かれるまた、区別のないものは同形どうけい、monomorphic)、1枚胞子付け羽片胞子付けない羽片があるものは部分二形(ぶぶんにけい、hemidimorphic)と呼ばれる同形のものでも、イノデオシダ羽葉のようにほぼ完全に同じで条件良ければすべての胞子嚢群付けるのに対し、コバノカナワラビやホソバシケシダなどでは胞子嚢をもつ羽葉の方が丈が高く、幅が広くなるクマワラビカニクサでは胞子嚢をつけた羽片小さくなるハナヤスリ類では担栄養体(たんえいようたい、trophophore、または栄養葉)と担胞子体たんほうしたい、sporophyte、または胞子葉)の基部合わさって体(たんようたい、phyllomophore、または共通柄、common stalk)となる。

※この「栄養葉と胞子葉」の解説は、「羽葉」の解説の一部です。
「栄養葉と胞子葉」を含む「羽葉」の記事については、「羽葉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「栄養葉と胞子葉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栄養葉と胞子葉」の関連用語

栄養葉と胞子葉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栄養葉と胞子葉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの羽葉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS