柳田秀一とは? わかりやすく解説

柳田秀一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 09:18 UTC 版)

柳田 秀一(やなぎた ひでかず、1905年5月10日[1] - 1978年4月4日[2])は、日本の医師、政治家日本社会党衆議院議員(8期)、舞鶴市長。

来歴・人物

京都府舞鶴市出身。京都一中旧制六高を経て岡山医科大学を卒業し[1]京都帝国大学大学院医学部で学ぶ[2]。その後医師を開業。1947年に舞鶴市長に当選し1950年まで務める。

1952年の総選挙左派社会党公認で京都2区から出馬し、初当選。1955年に再統一した日本社会党にも引き続き所属し、この間1966年1月に佐々木更三勝間田清一両委員長の下で、国会対策委員長を務める[2]。また日本体育協会でも理事を務め、東京オリンピックでも組織委員となった。

1972年の総選挙で地盤を京都府副知事だった山田芳治に譲り引退、1978年4月4日に府知事選に立候補した山田の政談演説会の直後に脳梗塞で倒れ死去。享年72。

脚注

  1. ^ a b 『日本人事録 第6版』全国篇、937頁。
  2. ^ a b c 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』671頁。

参考文献

  • 『日本人事録 第6版』全国篇、中央探偵社、1963年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
公職
先代
川北正太郎
京都府舞鶴市長
1947年 - 1950年
次代
嵯峨根達雄
党職
先代
横路節雄
山花秀雄
日本社会党国会対策委員長
第7代 : 1966年
第9代 : 1967年 - 1970年
次代
山花秀雄
楯兼次郎




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳田秀一」の関連用語

柳田秀一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳田秀一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳田秀一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS