柏市立松葉中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柏市立松葉中学校の意味・解説 

柏市立松葉中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 01:56 UTC 版)

柏市立松葉中学校
北緯35度53分13秒 東経139度58分13秒 / 北緯35.88691度 東経139.97014度 / 35.88691; 139.97014座標: 北緯35度53分13秒 東経139度58分13秒 / 北緯35.88691度 東経139.97014度 / 35.88691; 139.97014
国公私立の別 公立学校
設置者 柏市
学校コード C112210002011
中学校コード 12077[1]
所在地 277-0827
千葉県柏市松葉町三丁目14番
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

柏市立松葉中学校(かしわしりつまつばちゅうがっこう)は、千葉県柏市松葉町三丁目にある公立中学校。校章は二つの開いた松葉が横向きに交わった中央部に「中」の文字。

概要

1978年昭和53年)頃より日本住宅公団による大規模ニュータウンである北柏ライフタウンの分譲が開始されるに伴い、1981年(昭和56年)4月に新設された。

沿革

  • 1981年昭和56年)
    • 4月 - 開校
    • 12月 - 屋内運動場落成
  • 1982年(昭和57年)2月 - 開校記念式挙行。校章・校歌制定発表
  • 1984年(昭和59年)2月 - 増築校舎完成(12学級)
  • 1987年(昭和62年)8月 - 校庭改造工事完了
  • 1988年(昭和63年)2月 - 増築校舎完成(6教室)
  • 1989年平成元年)2月 - 格技場落成式
  • 1997年(平成9年)4月 - 給食開始
  • 2018年(平成30年)3月 - 普通教室エアコン設置工事完了

主な卒業生

交通

関連項目

脚注

  1. ^ 千葉県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2018年8月14日閲覧。
  2. ^ 柏市インフォメーション協会「柏市出身の相撲力士」https://kashiwainfo.net/sumo12/
  3. ^ 宮城県仙台市出身だが、中学1年生時に当校近隣にある吉田記念テニス研修センターで学ぶために転校してきた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柏市立松葉中学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柏市立松葉中学校」の関連用語

柏市立松葉中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柏市立松葉中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柏市立松葉中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS