東隧道とは? わかりやすく解説

大原隧道・東隧道

(東隧道 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 05:24 UTC 版)

大原隧道(おおはらずいどう)および東隧道(あずまずいどう)は、いずれも昭和初期に横浜市に建設された、全国的に珍しい[1]水道幹線路と公道併用のトンネル。現在でも主要な水道施設として使われている。両トンネルは同時期に同用途で作られ、デザインも似ていることから、兄弟トンネルとも呼ばれている[2]


  1. ^ 大原隧道南側に設置されている案内看板(設置者:横浜市水道局)
  2. ^ a b 大原隧道北側に設置されている案内看板(設置者:横浜市)
  3. ^ 土木学会関東支部


「大原隧道・東隧道」の続きの解説一覧

東隧道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 05:24 UTC 版)

大原隧道・東隧道」の記事における「東隧道」の解説

東隧道は、大原隧道から約600m北の保土ケ谷区岩井町にあるトンネル大原隧道と同様水道管敷設のために作られ似たデザインが採られている。1930年完成し、現在では保土ケ谷駅岩井町南部清水ヶ丘住宅街聖隷横浜病院とを結ぶ生活道路となっている。延長168.7m、高さ6.3m、幅5.7mで自動車通行可能だが、狭隘歩道もないため、走行歩行には注意要する鉄道トンネル様に所々待避所設けられている。特に、本数少ないが路線バス経路でもあるため、この隧道大型路線バス走行している。大原隧道同時に横浜市認定歴史的建造物土木学会選奨土木遺産選定された。

※この「東隧道」の解説は、「大原隧道・東隧道」の解説の一部です。
「東隧道」を含む「大原隧道・東隧道」の記事については、「大原隧道・東隧道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東隧道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東隧道」の関連用語

東隧道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東隧道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大原隧道・東隧道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大原隧道・東隧道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS