東迎家住宅主屋
| 名称: | 東迎家住宅主屋 | 
| ふりがな: | とうげいけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 47 - 0061 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積128㎡ | 
| 時代区分: | 昭和中 | 
| 年代: | 昭和28年/昭和60年改修 | 
| 代表都道府県: | 沖縄県 | 
| 所在地: | 沖縄県八重山郡与那国町字与那国151-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地のほぼ中央に南面して建つ。桁行7間梁間4間規模の寄棟造で琉球赤瓦葺とする。正面に雨端を設け、内部は一番座と二番座、各裏座と台所からなる。軸部にチャーギ材、床組や野地にダイミョウ竹を用いる。八重山地方の伝統的な形態や仕様が残る。 | 
| 建築物: | 東山手十三番館住宅倉庫 東海道名主の館 東葉高等学校正門 東迎家住宅主屋 東門脇家住宅主屋 東門脇家住宅化粧部屋 東門脇家住宅旧味噌蔵 | 
- 東迎家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


