(北千住駅方面 - )東武動物公園駅 - 南栗橋駅間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 02:51 UTC 版)
「東武日光線」の記事における「(北千住駅方面 - )東武動物公園駅 - 南栗橋駅間」の解説
全ての列車が北千住駅より東京メトロ日比谷線に直通し、南千住駅止まりの上り1本を除き、中目黒駅 - 南栗橋駅で運行されている。日比谷線直通列車は2003年3月19日から南栗橋発の上り1本のみ設定されていたが、2013年3月16日のダイヤ改正で上下線とも終日設定され、運行本数が大幅に増加した。昼間時には1時間に2本ほど運行され、前述の急行とあわせ、東武動物公園駅 - 南栗橋駅間を各駅に停車する列車が1時間に4本設定された。日比谷線直通列車大増発前の2013年3月16日までは普通列車の設定自体が1日数本のみであったが、他の種別の列車によりこの区間を各駅に停車する列車は日中毎時4本が確保されていた。しかし、2022年3月12日のダイヤ改正で、日中の日比谷線直通列車は北春日部駅または東武動物公園駅までの運転となったため、この区間の普通列車は朝晩のみの運行となった。これに伴い、この区間を各駅に停車する列車は毎時3本の急行のみとなった。
※この「(北千住駅方面 - )東武動物公園駅 - 南栗橋駅間」の解説は、「東武日光線」の解説の一部です。
「(北千住駅方面 - )東武動物公園駅 - 南栗橋駅間」を含む「東武日光線」の記事については、「東武日光線」の概要を参照ください。
- 東武動物公園駅 - 南栗橋駅間のページへのリンク