東京マリーゴールドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 東京マリーゴールドの意味・解説 

東京マリーゴールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 20:27 UTC 版)

東京マリーゴールド
監督 市川準
脚本 市川準
原作 林真理子「一年ののち」(『東京小説』収録)
製作 塩原徹、小林栄太郎、横濱豊行、真塩しょう嗣、福山亮一、若尾一彦、石関克巳
出演者 田中麗奈
音楽 周防義和
撮影 小林達比古
編集 三條知生
製作会社 東京マリーゴールド製作委員会、電通テンカラットオメガ・プロジェクト、シィー・スタイル
配給 オメガ・エンタテインメント
公開 2001年5月12日
上映時間 97分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

東京マリーゴールド』(とうきょうマリーゴールド)は、2001年公開の日本映画

林真理子の小説「一年ののち」(『東京小説』収録)を基に市川準監督自身が脚色し、撮影は小林達比古が担当した。主演は田中麗奈ほんだし発売30周年記念映画。

2004年第6回ファーイースト映画祭招待作品。

ストーリー

21歳のエリコは彼と別れたばかり。ある日、恋人がアメリカに留学中という男・タムラと合コンで出会った彼女は、「恋人が帰ってくるまでの1年間だけでいいからつきあって」と、期限つきの交際を始める。

キャスト

スタッフ

  • 監督・脚本:市川準
  • 原作:林真理子「一年ののち」(『東京小説』収録)
  • 撮影:小林達比古
  • 美術:間野重雄
  • 編集:三條知生
  • 音楽:周防義和
  • 音楽プロデューサー:丸山修
  • 照明:中須岳士
  • 録音:橋本泰夫
  • スタイリスト:下田眞知子
  • スプリクター:黒河由美
  • 歌:スーザン・オズボーン
  • 製作:塩原徹、小林栄太朗、横濱豊行ほか
  • プロデューサー:福山亮一、若尾一彦、石関克巳
  • 協力プロデューサー:川崎隆、増田悟司
  • 企画:遠谷信幸、立林茂之、牛山拓二
  • 企画協力:大久保裕一、田中章弘
  • 制作担当:毛利達也

受賞歴

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京マリーゴールド」の関連用語

東京マリーゴールドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京マリーゴールドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京マリーゴールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS