村上瀬波温泉インターチェンジ
(村上瀬波温泉IC から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/28 06:37 UTC 版)
村上瀬波温泉インターチェンジ | |
---|---|
![]()
新潟側から撮影
|
|
所属路線 | E7 日本海東北自動車道 |
IC番号 | 8 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 57.7 km(新潟中央JCT起点) |
◄神林岩船港IC (4.0 km)
(3.7 km) 村上山辺里IC►
|
|
接続する一般道 |
新潟県道286号岩船港線 新潟県道531号村上神林線 |
供用開始日 | 2011年(平成23年)3月27日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒959-3403 新潟県村上市上助渕 |
村上瀬波温泉インターチェンジ(むらかみせなみおんせんインターチェンジ)は、新潟県村上市にある日本海東北自動車道のインターチェンジである。
新直轄区間であるため、料金所は設置されていない。2011年3月27日に供用開始した。
道路
- E7 日本海東北自動車道(8番)
歴史
- 2010年(平成22年)2月15日 : IC名称が「村上IC(仮称)」から「村上瀬波温泉IC」に正式決定[1]。
- 2011年(平成23年)3月27日 : 神林岩船港IC - 朝日まほろばIC間開通により供用開始[2]。
周辺
村上市中心部および瀬波温泉への最寄りインターチェンジである。国道7号沿いにはコンビニ、マーケットシティーなどの多くの店がある。
隣
脚注
- ^ “日本海沿岸東北自動車道 荒川胎内IC〜神林岩船港IC 平成22年3月28日(日)に開通 〜インターチェンジ名称が決まりました〜” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 新潟国道事務所・羽越河川国道事務所・村上市 (2010年2月15日). 2021年9月11日閲覧。
- ^ “日本海沿岸東北自動車道 神林岩船港IC〜朝日まほろばIC 平成23年3月17日(日)に開通” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 新潟国道事務所・羽越河川国道事務所・村上市 (2011年2月15日). 2021年9月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
新潟県のインターチェンジ |
津川インターチェンジ 上越インターチェンジ 村上瀬波温泉インターチェンジ ひ生インターチェンジ 長岡インターチェンジ |
- 村上瀬波温泉インターチェンジのページへのリンク