松ヶ崎亀田インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/28 06:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動松ヶ崎亀田インターチェンジ | |
---|---|
![]()
出口(大内JCT方面側)
|
|
所属路線 | E7 日本海東北自動車道 |
IC番号 | 14-2 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 42.3 km(象潟IC起点) |
◄大内JCT (6.9 km)
(5.5 km) 岩城IC►
|
|
接続する一般道 | 由利本荘市道松ヶ崎亀田線 |
供用開始日 | 2007年(平成19年)9月17日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒015-0032 秋田県由利本荘市松ヶ崎 |
備考 | 無料区間のため料金所設備はない |
松ヶ崎亀田インターチェンジ(まつがさきかめだインターチェンジ)は、秋田県由利本荘市松ヶ崎にある、日本海東北自動車道のインターチェンジ(地域活性化インターチェンジ)である。高速道路や国道にある電光掲示板では、文字数の都合から「松亀IC」と表示されることがある。
道路
本線
- E7 日本海東北自動車道(14-2番)
接続する道路
- 直接接続
- 由利本荘市道松ヶ崎亀田線
- 間接接続
歴史
周辺
隣
脚注
- ^ “9月17日(月)約33kmの高速道路が開通 『一般国道7号仁賀保本荘道路(にかほ〜本荘IC)L=11.2km』 『日本海沿岸東北自動車道(本荘IC〜岩城IC)L=21.6km』”. 国土交通省東北地方整備局 秋田河川国道事務所 (2007年9月13日). 2021年9月12日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
秋田県のインターチェンジ |
大館南インターチェンジ 櫃崎仮出入口 松ヶ崎亀田インターチェンジ 鹿角八幡平インターチェンジ 大曲インターチェンジ |
- 松ヶ崎亀田インターチェンジのページへのリンク