豊栄新潟東港インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 17:23 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年5月)
        | 
    
| 豊栄新潟東港インターチェンジ | |
|---|---|
|   
       豊栄新潟東港IC(料金所付近)
        | 
    |
| 所属路線 | E7 日本海東北自動車道 | 
| IC番号 | 3 | 
| 料金所番号 | 01-571 | 
| 本線標識の表記 |   | 
    
| 起点からの距離 | 18.3 km(新潟中央JCT起点) | 
|  
       
       ◄豊栄SA/SIC (6.6 km) 
        
      
       (7.4 km) 聖籠新発田IC►
        | 
    |
| 接続する一般道 | 新潟県道46号新潟中央環状線 | 
| 供用開始日 | 2002年(平成14年)5月26日 | 
| 所在地 |  〒950-3317 新潟県新潟市北区かぶとやま二丁目  | 
    
豊栄新潟東港インターチェンジ(とよさかにいがたひがしこうインターチェンジ)は、新潟県新潟市北区かぶとやま二丁目にある日本海東北自動車道のインターチェンジ。新潟市北区中心部(旧豊栄市中心部)の最寄りインターチェンジである。
道路
- E7 日本海東北自動車道(3番)
 
- 直接接続
 
歴史
料金所
- ブース数:4
 
入口
- ブース数:2 
    
- ETC専用:1
 - ETC・一般:1
 
 - ETC専用レーンは、時間によりETC・一般共用となる。
 
出口
- ブース数:2 
    
- ETC専用:1
 - 一般:1
 
 - ETC専用レーンは、時間によりETC・一般共用となる。
 
周辺
隣
- E7 日本海東北自動車道
 - (2)新潟空港IC - (2-1)豊栄SA/スマートIC - 葛塚BS - (3)豊栄新潟東港IC - (4)聖籠新発田IC/BS
 
関連項目
固有名詞の分類
| 新潟県のインターチェンジ | 
柿崎インターチェンジ 川崎インターチェンジ 豊栄新潟東港インターチェンジ 中之島見附インターチェンジ 中郷インターチェンジ | 
- 豊栄新潟東港インターチェンジのページへのリンク