本通 (函館市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/04 06:06 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年8月)
|
| 本通 | |
|---|---|
| 町丁 | |
| 北緯41度47分56.0秒 東経140度45分57.1秒 / 北緯41.798889度 東経140.765861度座標: 北緯41度47分56.0秒 東経140度45分57.1秒 / 北緯41.798889度 東経140.765861度 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | 函館市 |
| 人口情報 | |
| 人口 | 9,817 人 |
| 世帯数 | 4,549 世帯 |
| 面積 | |
| 1.52 km² | |
| 人口密度 | 6458.55 人/km² |
| 郵便番号 | 041-0851 |
本通(ほんどおり)は、北海道函館市の地名。同市市街地中央部に位置し、都市計画道路本通中央線に沿って広がる[1]。本通1-4丁目が存在する。郵便番号は041-0851。
概要
本通地区は、旧亀田市の一部で、1993年に編入合併され、函館市となった[2]。史跡五稜郭と、道道100号線(産業道路)に隣接し、また、同市内において、一つの町丁として最大級の人口規模を誇る。
主な施設
公共施設
- 函館市立本通小学校
- 函館市立南本通小学校
- 函館市立本通中学校
- 函館本通郵便局
- 本通公園
- せせらぎ公園
- 川原緑道
商業施設
- ラルズマート本通店
- 業務スーパー本通店
- スーパー魚長本通店
- モスバーガー函館本通一丁目店
- ラッキーピエロ 本通店
- ケンタッキーフライドチキン函館本通店
- プレイランドハッピー 本通店
- 魚べい 函館本通店
- ハリカ 新函館店(ギフトショップ)[3]
引用
- ^ “函館市の都市計画道路”. 2024年9月3日閲覧。
- ^ “【函館市史 亀田市編】(年表)”. adeac.jp. 2024年9月3日閲覧。
- ^ “ハリカ代理店一覧”. ハリカ. 2025年10月4日閲覧。
- 本通_(函館市)のページへのリンク