本巣インターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本巣インターチェンジの意味・解説 

本巣インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 09:05 UTC 版)

本巣インターチェンジ
本巣インターチェンジ周辺(2025年3月撮影)
出典:中部地方整備局岐阜国道事務所HP
所属路線 C3 東海環状自動車道
IC番号 14
料金所番号 06-193[1]
本線標識の表記 本巣
起点からの距離 96.8 km(豊田東JCT起点)
岐阜IC (5.1 km)
本巣PA(事業中)
接続する一般道 国道157号
供用開始日 2025年令和7年)4月6日
所在地 501-0401
岐阜県本巣市上保[2][3]
テンプレートを表示

本巣インターチェンジ(もとすインターチェンジ)は、岐阜県本巣市にある東海環状自動車道インターチェンジである。2025年令和7年)4月6日15時にETC専用料金所として供用開始された[3]

歴史

  • 2024年令和6年)8月5日 : IC名称が「糸貫IC(仮称)」から「本巣IC」に正式決定[4]
  • 2025年(令和7年)
    • 4月6日15時 : 山県IC - 本巣IC間の開通に伴い、ETC専用として供用開始[3]
    • 8月30日 : 本巣IC - 大野神戸IC間 開通予定[5]

周辺

接続する道路

料金所

  • ブース数 : 5

標準的なレーン運用であり、メンテナンス等により実際のレーン運用とは異なる場合がある(2025年4月6日現在)[7]

入口

  • ブース数 : 2
    • ETC / サポート : 1
    • ETC専用 : 1

出口

  • ブース数 : 3
    • ETC専用 : 2
    • サポート : 1

C3 東海環状自動車道
(13)岐阜IC - (14)本巣IC - 本巣PA(事業中) - (15)大野神戸IC

利用交通量

国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所および中日本高速道路名古屋支社から開通後の利用交通量が公表されており、2025年(令和7年)4月8日から同24日までの平均日交通量は、岐阜IC - 本巣IC間で平均2,600台/日と公表されている[8]

脚注

出典

  1. ^ 中部・北陸のETC利用可能料金所と料金所番号”. NEXCO東日本. 2025年4月7日閲覧。
  2. ^ 岐阜IC/本巣IC/本巣PA、東海環状道名称正式決定 本巣IC-大野神戸IC間開通は半年遅れも」『岐阜新聞デジタル』岐阜新聞社、2024年8月6日。オリジナルの2024年8月6日時点におけるアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
  3. ^ a b c C3東海環状自動車道 山県IC〜本巣IC間 令和7年4月6日(日)に開通します』(プレスリリース)国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所・中日本高速道路株式会社、2025年1月29日https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20250129_52ec3b7a37de9b1ea2f781dd90bf6e02/20250129_679997b1a0d86_upfile.pdf2025年1月29日閲覧 
  4. ^ C3 東海環状自動車道のインターチェンジなどの名称が決定しました』(プレスリリース)国土交通省中部地方整備局・中日本高速道路株式会社、2024年8月5日https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/6119.html2024年8月5日閲覧 
  5. ^ 東海環状自動車道 本巣IC~大野神戸IC間 令和7年8月30日(土)に開通します』(プレスリリース)国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所・中日本高速道路株式会社、2025年6月5日https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20250605_943e322d3a5bb6f64e32964824fc114f/20250604_683fffe6879eb_upfile.pdf2025年6月5日閲覧 
  6. ^ 東海環状道・本巣IC、今夏にも開通 物流にインパクト大、まちはどう変わる?」『中日新聞Web』中日新聞社、2025年1月3日。オリジナルの2025年1月6日時点におけるアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
  7. ^ 東海環状道(本巣IC~養老IC)”. 料金所ナビまっぷ. 中日本高速道路. 2025年4月17日閲覧。
  8. ^ 東海環状自動車道 山県IC~本巣IC、いなべIC~大安ICの開通1ヶ月後の交通状況をお知らせします。』(プレスリリース)国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所・北勢国道事務所・中日本高速道路名古屋支社、2025年6月2日、5頁https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20250602_50147e33ad9236591e571aa89ded8ed7/20250602_683d884f32efa_upfile.pdf 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  本巣インターチェンジのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本巣インターチェンジ」の関連用語

本巣インターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本巣インターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本巣インターチェンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS