本体セーブデータ管理・時計機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 18:20 UTC 版)
「セガサターン」の記事における「本体セーブデータ管理・時計機能」の解説
時計機能と本体に保存されたセーブデータは本体に取り付けられたボタン電池によって保たれる。このため、本体にデータを残し続けるためには定期的に電池を交換する必要がある。交換には背面にある蓋を外し、中の設置位置にある電池の切れたものを新品のものと交換するだけでよい。本体のメモリ容量は少なく、電池が切れるとデータもすべて失われるため効率が非常に悪い。そのため、ゲームデータの保存にはパワーメモリーの使用が強く推奨される。また、本体にのみデータが保存されるソフトについては、ゲームを遊び終わった後に本体のオープンボタンを押してメインメニューを開き、そこからデータ管理画面に移動し、本体メモリからパワーメモリーにデータを移し、再開するときは逆順に行うことで続きからプレイできる。
※この「本体セーブデータ管理・時計機能」の解説は、「セガサターン」の解説の一部です。
「本体セーブデータ管理・時計機能」を含む「セガサターン」の記事については、「セガサターン」の概要を参照ください。
- 本体セーブデータ管理時計機能のページへのリンク