本体の機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 23:01 UTC 版)
「Nintendo Switch」の記事における「本体の機能」の解説
静電容量方式タッチスクリーン(投影型) タッチ操作やスワイプができる。 明るさセンサー 空間の明暗の状況に応じて画面の明るさの自動調節が可能。 Bluetooth 2021年9月15日配信のアップデートにより対応。Bluetooth機能搭載のヘッドホンやスピーカーなどと接続した上で利用できる。但し、本機能を利用している間は接続できる無線コントローラーが2個までに制限されるほか、ローカル通信との併用は出来ない。
※この「本体の機能」の解説は、「Nintendo Switch」の解説の一部です。
「本体の機能」を含む「Nintendo Switch」の記事については、「Nintendo Switch」の概要を参照ください。
- 本体の機能のページへのリンク