木屋瀬・楠橋・星ヶ丘地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/28 14:21 UTC 版)
「おでかけ交通」の記事における「木屋瀬・楠橋・星ヶ丘地区」の解説
八幡西区南西部の筑豊電気鉄道木屋瀬駅周辺の住宅地を循環する路線で、西鉄バス遠賀がこの地域のバス路線を廃止したことを受け、2003年4月1日から運行開始されている。八幡南地区おでかけ交通運営委員会を運営主体とし、第一観光バスが運行する。ふれあいバスの愛称が付けられている。 経路(片経路の循環路線) 新地 → 木屋瀬三丁目 → 木屋瀬駅前 → 木屋瀬市民センター → 医療団地 → 西田医院前 →ミスターマックス → 真名子 → 緑おの膳前 → 南寄 → 緑ヶ丘 → 野面(のぶ) → 野面四つ角 → 農協前 → 深田 → 栄町 → 星ヶ丘市民センター前 → 笹田 → 星ヶ丘一丁目 → 星ヶ丘東公園 → 星ヶ丘四丁目 → イオン入口 → 星ヶ丘五丁目 → 星ヶ丘整骨院前 → 星ヶ丘市民センター前 → 栄町 → 深田 → 農協前 → 野面四つ角 → 野面 → 緑ヶ丘 → 南寄 → 緑おの膳前 → 真名子 → ミスターマックス → 西田医院前 → 医療団地 → 木屋瀬市民センター → 木屋瀬電停前 → 木屋瀬三丁目 → 新地 運賃は1回200円(小学生以上)。11枚綴りの回数券がある。1日9本が運行される。朝の始発1本のみ笹田始発。全便土曜・日曜・祝日は運休。 トヨタ・ハイエースのジャンボタクシー車両を使用する。
※この「木屋瀬・楠橋・星ヶ丘地区」の解説は、「おでかけ交通」の解説の一部です。
「木屋瀬・楠橋・星ヶ丘地区」を含む「おでかけ交通」の記事については、「おでかけ交通」の概要を参照ください。
- 木屋瀬・楠橋・星ヶ丘地区のページへのリンク