朝鮮戦争における掃海作業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 08:33 UTC 版)
「田村久三」の記事における「朝鮮戦争における掃海作業」の解説
朝鮮戦争開戦直後から、北朝鮮軍は機雷戦活動を開始しており、アメリカ海軍第7艦隊司令官は機雷対処を命じたものの、国連軍編成後も国連軍掃海部隊は極僅かであった。そこで国連軍は、元山上陸作戦にあたって、日本側へ海上保安庁の掃海部隊を派遣するよう求め、日本側は田村を朝鮮海域掃海部隊の総指揮官に任命。朝鮮水域の掃海隊は「特別掃海隊」と呼ばれ、国旗に替えて万国信号E(特別任務)旗を掲げるよう指定された。
※この「朝鮮戦争における掃海作業」の解説は、「田村久三」の解説の一部です。
「朝鮮戦争における掃海作業」を含む「田村久三」の記事については、「田村久三」の概要を参照ください。
- 朝鮮戦争における掃海作業のページへのリンク