最初の廊下とは? わかりやすく解説

最初の廊下(東)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 03:43 UTC 版)

サン・マルコ美術館」の記事における「最初の廊下(東)」の解説

最初の廊下は、階段上ったあと直ぐに突き当たる廊下で、ここにある独房から一連のフレスコ画は始まる。1番目の独房が、最初に建設され装飾され独房である。ルネッタ半月型)装飾にはキリスト生涯の諸場面表されている。 左(北面)の独房 フラ・アンジェリコ≪我に触れるなかれ≫ ≪キリストの哀悼と聖ドメニコフラ・アンジェリコ≪受胎告知≫キリストの磔刑と聖ドメニコ聖ヒエロニムス≫ ≪幼子イエスの礼拝と、アレクサンドリア聖女カテリーナヴェローナの聖ピエトロフラ・アンジェリコキリスト変容フラ・アンジェリコキリスト嘲笑聖母、聖ドメニコ≫ ≪キリストの復活フラ・アンジェリコ聖母戴冠フラ・アンジェリコ神殿奉献≫ ≪聖母子聖アウグスティヌス聖トマス≫ 右の独房 右側に並ぶ9つ独房回廊面していた。これらの独房番号は、南面回廊にある独房に続く数字である。 ≪十字架崇拝するドメニコ≫ ≪十字架聖母≫ ≪十字架聖母、聖ドメニコ天使≫ ≪キリストの洗礼≫ ≪キリストの磔刑聖母マグダラのマリア、聖ドメニコ≫ ≪キリストの哀悼聖母、聖ドメニコ≫ ≪キリストの鞭打ちと、聖母、聖ドメニコ≫ ≪十字架を背負うキリストベノッツォ・ゴッツォーリキリストの磔刑聖母ヴェローナの聖ピエトロ≫ ≪キリストの磔刑十字架聖母ヴェローナの聖ピエトロ

※この「最初の廊下(東)」の解説は、「サン・マルコ美術館」の解説の一部です。
「最初の廊下(東)」を含む「サン・マルコ美術館」の記事については、「サン・マルコ美術館」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最初の廊下」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最初の廊下」の関連用語

最初の廊下のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最初の廊下のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサン・マルコ美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS