最優秀3歳牝馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 02:27 UTC 版)
「JRA賞最優秀3歳牝馬」の記事における「最優秀3歳牝馬」の解説
年受賞馬性齢年度成績(年度GI及びJpnI勝ち鞍)生産者調教師馬主騎手得票数2001年 テイエムオーシャン 牝3 6戦3勝桜花賞、秋華賞 川越敏樹 西浦勝一 竹園正繼 本田優 281/283 2002年 ファインモーション 牝3 6戦5勝秋華賞、エリザベス女王杯 バロンズタウンスタッド&オーペンデール 伊藤雄二 伏木田達男 281/281 2003年 スティルインラブ 牝3 7戦4勝中央競馬牝馬三冠 下河辺牧場 松元省一 (有)ノースヒルズマネジメント 幸英明 286/287 2004年 ダンスインザムード 牝3 9戦3勝桜花賞 社台ファーム 藤沢和雄 (有)社台レースホース 248/285 2005年 シーザリオ 牝3 5戦4勝優駿牝馬、アメリカンオークス ノーザンファーム 角居勝彦 (有)キャロットファーム 福永祐一 147/291 2006年 カワカミプリンセス 牝3 6戦5勝優駿牝馬、秋華賞 三石川上牧場 西浦勝一 (有)三石川上牧場 本田優 287/289 2007年 ダイワスカーレット 牝3 7戦4勝桜花賞*、秋華賞*エリザベス女王杯 社台ファーム 松田国英 大城敬三 安藤勝己 275/289 2008年 リトルアマポーラ 牝3 6戦2勝エリザベス女王杯 社台コーポレーション白老ファーム 長浜博之 (有)社台レースホース 201/300 2009年 ブエナビスタ 牝3 7戦3勝桜花賞*、優駿牝馬* ノーザンファーム 松田博資 (有)サンデーレーシング 安藤勝己 286/287 2010年 アパパネ 牝3 6戦3勝中央競馬牝馬三冠 ノーザンファーム 国枝栄 金子真人ホールディングス(株) 蛯名正義 284/285 2011年 アヴェンチュラ 牝3 4戦3勝秋華賞 ノーザンファーム 角居勝彦 (有)キャロットファーム 268/285 2012年 ジェンティルドンナ 牝3 7戦6勝中央競馬牝馬三冠、ジャパンカップ ノーザンファーム 石坂正 (有)サンデーレーシング 289/289 2013年 メイショウマンボ 牝3 8戦5勝優駿牝馬、秋華賞、エリザベス女王杯 高昭牧場 飯田明弘 松本好雄 280/280 2014年 ハープスター 牝3 6戦3勝桜花賞 ノーザンファーム 松田博資 (有)キャロットファーム 2015年 ミッキークイーン 牝3 6戦3勝優駿牝馬、秋華賞 ノーザンファーム 池江泰寿 野田みづき 浜中俊 291/291 2016年 シンハライト 牝3 5戦4勝優駿牝馬 ノーザンファーム 石坂正 (有)キャロットファーム 池添謙一 277/291 2017年 ソウルスターリング 牝3 6戦2勝優駿牝馬 社台ファーム 藤沢和雄 (有)社台レースホース C.ルメール 162/290 2018年 アーモンドアイ 牝3 5戦5勝中央競馬牝馬三冠、ジャパンカップ ノーザンファーム 国枝栄 シルクレーシング C.ルメール 2019年 グランアレグリア 牝3 3戦2勝桜花賞 ノーザンファーム 藤沢和雄 サンデーレーシング C.ルメール 121/274 2020年 デアリングタクト 牝3 5戦4勝中央競馬牝馬三冠 長谷川牧場 杉山晴紀 ノルマンディーサラブレッドレーシング 松山弘平 283/283 ※勝ち鞍の後の*印はJpnIを指す。
※この「最優秀3歳牝馬」の解説は、「JRA賞最優秀3歳牝馬」の解説の一部です。
「最優秀3歳牝馬」を含む「JRA賞最優秀3歳牝馬」の記事については、「JRA賞最優秀3歳牝馬」の概要を参照ください。
- 最優秀3歳牝馬のページへのリンク