旧:乗合便
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 14:20 UTC 版)
「風ぐるま (千代田区)」の記事における「旧:乗合便」の解説
2015年12月30日までは、トヨタ・ハイエースを使用した乗合タクシーとして運行されており、各運行ルート上に設置された停留所から乗車し、降車時はルート上であれば、危険な場所でない限りどこでも降車することが可能であった。 旧:乗合便時代は、区内在住の障害者、高齢者、妊産婦、未就学児の保護者、ちよだボランティアセンターの登録者に「無料乗車証」を発行していたが、コミュニティバスへの移行に伴い、2015年12月28日をもって発行終了した。発行終了後も期限が残っている「無料乗車証」は期限まで利用可能であった。 2010年1月4日の運行改正前は、年末年始以外にも以下のとおり運休していた。 「秋葉原・麹町便」「内神田・富士見便」- 第2・第4日曜、祝日、年末年始は運休。 「四谷・御茶ノ水便」- 日曜、祝日、年末年始は運休。
※この「旧:乗合便」の解説は、「風ぐるま (千代田区)」の解説の一部です。
「旧:乗合便」を含む「風ぐるま (千代田区)」の記事については、「風ぐるま (千代田区)」の概要を参照ください。
- 旧:乗合便のページへのリンク