日本語版の相違点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 10:17 UTC 版)
「Gears of War」の記事における「日本語版の相違点」の解説
日本語版では以下の相違点がある。 欠損箇所のある遺体の削除。 一部の固有名詞の変更。(例:Berserker → ベルセルク、Emergence Hole → ローカストホール、Hammer of Dawn → ドーンハンマーなど) 人型生物がバラバラになった断面が見えないように黒く塗りつぶされている。 日本語版は日本語翻訳の他、本国版の英語データも内包しており、通常日本語化された箇所(音声・字幕・メニュー)であるところをXbox 360ダッシュボードの本体設定で言語をEnglish(英語)にすることで、それらを北米版と同じにすることが出来る(ただし日本語音声+英語字幕のような組み合わせは不可)。
※この「日本語版の相違点」の解説は、「Gears of War」の解説の一部です。
「日本語版の相違点」を含む「Gears of War」の記事については、「Gears of War」の概要を参照ください。
- 日本語版の相違点のページへのリンク