日本語版の発売停止について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 15:39 UTC 版)
「トーグ」の記事における「日本語版の発売停止について」の解説
日本語版『トーグ』は発売初期こそいくつものソースブックが順調に翻訳されたが、結局『サーコルド』『スペースゴッズ』などのソースブックは翻訳されずに半ば尻切れトンボのまま展開が終わってしまっている。 欧米産のテーブルトークRPGでは部落差別を「日本の幻想的なエキゾチシズム」として扱っているものが意外に多く、翻訳などに障害になることがある。過去の実例ではホビージャパンが輸入販売していたルーンクエストのサプリメント『Land of Ninja』が部落差別の記述ゆえに回収され、翻訳の予定も立ち消えた。また、2006年に新紀元社から翻訳された『ヴァンパイア:ザ・レクイエム』では部落差別に関係する記述が全てカットされている。
※この「日本語版の発売停止について」の解説は、「トーグ」の解説の一部です。
「日本語版の発売停止について」を含む「トーグ」の記事については、「トーグ」の概要を参照ください。
- 日本語版の発売停止についてのページへのリンク