日本国内での分布
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/23 20:04 UTC 版)
古くから知られた流行地として、岡山県南部、琵琶湖沿岸、八郎潟、利根川流域、吉野川流域などが知られている。他に宮城県、新潟県、埼玉県、長野県、富山県、濃尾平野、京都府南部、大阪府、和歌山県、兵庫県南部、広島県、山口県、香川県、徳島県、福岡県北部、福岡・熊本県境地帯などに流行地がある。
※この「日本国内での分布」の解説は、「肝吸虫」の解説の一部です。
「日本国内での分布」を含む「肝吸虫」の記事については、「肝吸虫」の概要を参照ください。
- 日本国内での分布のページへのリンク