新車販売
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 01:43 UTC 版)
1998年5月1日、D1ドライバー手塚強も在籍する名古屋のチューニングショップ「有限会社きっずはあと(シルエイティ事業部)」が、日産系のディーラーに製作委託したシルエイティの新車を500台限定で発売し、雑誌にも取り上げられた。 日産純正扱いとなるため、全国の日産ディーラーで整備を受けることもでき、NIライト、フィンタイプグリル、エアロフォルムバンパー、サイドステップ、専用ロゴ(サイド、リア)が標準装備。また、純正オプションとしてニスモ製LSDなどが用意されていた。カラーリングはイエロー、スパークシルバーメタリック、ミッドナイトパープルパール、スーパーブラック、ホワイトの計5色。 なお、本来シルエイティは単なる通称であり、正式名称はあくまで180SXであるが、この「有限会社きっずはあと(シルエイティ事業部)」のシルエイティに関しては、唯一、商標登録の使用を日産自動車から認められており、いわば正式名称としての「シルエイティ」である。
※この「新車販売」の解説は、「日産・シルエイティ」の解説の一部です。
「新車販売」を含む「日産・シルエイティ」の記事については、「日産・シルエイティ」の概要を参照ください。
「新車販売」の例文・使い方・用例・文例
- 新車販売のページへのリンク