斬艦刀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:03 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事における「斬艦刀」の解説
α / OG……特機構想に基づき、主にグルンガスト系列の機体に装備されている巨大な実体剣。大質量を活かし戦艦クラスの巨大な目標を叩き切ることが可能。ゼンガー・ゾンボルトの代名詞となっている。その巨大な刀身で『OVA』や『DW』ではMAPWのように大量の敵機をまとめて破壊していた。
※この「斬艦刀」の解説は、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の解説の一部です。
「斬艦刀」を含む「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の概要を参照ください。
斬艦刀(ざんかんとう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 14:56 UTC 版)
「SAMURAI 7」の記事における「斬艦刀(ざんかんとう)」の解説
雷電が振るう巨大な対戦艦用の刀。外部に取り付けられたアクセルを入れることで振動し、敵の装甲を切り裂くことができる。また、コクピットが備えられ、人間が搭乗して突撃艦として使用することもできる。
※この「斬艦刀(ざんかんとう)」の解説は、「SAMURAI 7」の解説の一部です。
「斬艦刀(ざんかんとう)」を含む「SAMURAI 7」の記事については、「SAMURAI 7」の概要を参照ください。
斬艦刀 (Colossal Blade)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 05:11 UTC 版)
「アンセスター」の記事における「斬艦刀 (Colossal Blade)」の解説
参式斬艦刀がマシンセルによって強化されたもの。両肩に二口装備されている。日本刀状から大型化する参式斬艦刀とは大きく異なり、肩部装甲の一部(縁にある棘状の部分)が剥離・反転した後に長大な柄が現れて鍔と柄を構成、鍔からさらに長大なマシンセルの刃が伸びることで完成する。展開した刃の形状自体は参式斬艦刀と同様(日本刀状や曲刀状に変化するかはゲーム中では明らかでない)。刀身部分がマシンセルで構成されているため、刀身をエネルギー化することもできる。
※この「斬艦刀 (Colossal Blade)」の解説は、「アンセスター」の解説の一部です。
「斬艦刀 (Colossal Blade)」を含む「アンセスター」の記事については、「アンセスター」の概要を参照ください。
- 斬艦刀のページへのリンク