放映フォーマット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 18:13 UTC 版)
「結界師 (アニメ)」の記事における「放映フォーマット」の解説
他のアニメとは若干異なる放映形式をとっている。 オープニング→スポットCM→提供バック→Aパート→スポンサードCM→Bパート(途中、提供クレジットを画面下に2列で表示。コメントなし)→スポットCM→Cパート→エンディング&次回予告→コナンとのショートアニメ(第35話まで) プロデューサーの諏訪道彦は、本編中に提供クレジットをスーパーインポーズで表示する形式について、「公式サイトの掲示板に邪魔なので表示をさけてほしいという意見が寄せられているが、少しでも本編の時間を増やすためにスタッフが努力した結果、本来であれば提供画面を流す時間に本編を流しているので理解してほしい」と説明している(CS放送における再放送では提供クレジットの表示は一切入っていない)。また、2008年7月9日付けではバラエティ番組などではよくある手法だが、アニメでは本作がおそらく初めてで他の枠のアニメではほとんどないとしているが、『コードギアス 反逆のルルーシュR2』、『西洋骨董洋菓子店』など他局のアニメでもこの手法をとる作品が現れている。次回予告もエンディング曲に内包されている。
※この「放映フォーマット」の解説は、「結界師 (アニメ)」の解説の一部です。
「放映フォーマット」を含む「結界師 (アニメ)」の記事については、「結界師 (アニメ)」の概要を参照ください。
- 放映フォーマットのページへのリンク