支給状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/26 01:01 UTC 版)
李氏朝鮮時代の太祖4年(1395年)当時の品階ごとの支給状況は以下のとおり。当時1結=約10000㎡ 正一品(大君、政丞)→150結 従一品→125結 正二品→115結 従二品→105結 正三品堂上→85結 従三品→80結 正四品→65結 従四品→60結 正五品→50結 従五品→45結 正六品→35結 従六品→30結 正従七品→25結 正従八品→20結 正従九品→15結 品階無しの官衙、雑業人→10結 令、学芸を学ぶ者→5結
※この「支給状況」の解説は、「科田法」の解説の一部です。
「支給状況」を含む「科田法」の記事については、「科田法」の概要を参照ください。
- 支給状況のページへのリンク