探偵・その他
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:42 UTC 版)
「難波金融伝・ミナミの帝王」の記事における「探偵・その他」の解説
矢吹麻子 - 竹井みどり矢吹探偵事務所所長。シリーズ初期は別に「矢吹探偵事務所」のオフィスを構えていて、銀次郎と恋仲にあったことから銀次郎の依頼で行動していたが、後のシリーズでは萬田金融の一員として行動している。銀次郎の苦労や性格を把握しており、銀次郎からも非常に信頼されている。第1話では銀次郎とベッドシーンを演じている。第34作「トイチの身代金」までの出演で、川島なお美演じる速水翔子と入れ替わりで降板する。 金造 - 横山やすし麻子の父親の友人であり、銀次郎の金融の師匠でもある。第1作に登場。 桃子 - 未來貴子探偵。第4・5作に登場。 なつみ - 坂上香織矢吹探偵事務所員。第7作に登場。 細田佳子 - 可愛かずみ探偵。第8作〜11作に登場。 坂井涼子 - いしのようこ矢吹探偵事務所員。マイペースで抜けた所があり、水城拓也(古本新之輔)と共にコメディリリーフとしての役割も持つ。潜入捜査を担当することもあり、売春組織に女性会員として潜入したり、芸者に扮したこともある。竹井みどりと同じく第34作「トイチの身代金」までの出演で、川島なお美演じる速水翔子と入れ替わりで降板する。 恭平 - 中山太吾朗矢吹探偵事務所員。第17作に登場。 速水翔子 - 川島なお美第35作「非情のライセンス」から、第52作「闇の代理人」まで登場する探偵。変装が得意で、大阪府警等にも顔が利く。アルファロメオ・147やBMW・Z3などを運転し、行動的に情報を探る。 西野美咲 - 岩崎ひろみ2005年の第53作「破産の葬列」から最終作「土俵際の伝説」まで8作に登場する探偵。スクーターに乗って情報収集に走るなど、活発なところを見せる。 大村欣一 - 夏八木勲萬田金融の金主元で、銀次郎にヒントやアドバイスを与える。第10作「甘い罠」、長編版Vol.4「屈辱」で登場するが、第10作は役名が「斉田」となっている。
※この「探偵・その他」の解説は、「難波金融伝・ミナミの帝王」の解説の一部です。
「探偵・その他」を含む「難波金融伝・ミナミの帝王」の記事については、「難波金融伝・ミナミの帝王」の概要を参照ください。
- 探偵・その他のページへのリンク