指5本を立て「500万円や」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 10:59 UTC 版)
「山西敏一」の記事における「指5本を立て「500万円や」」の解説
しかし、同年6月9日に公職選挙法違反容疑で大阪府警察に逮捕。後継の人物が出馬した市長選挙で、対立候補の元市議岡本泰明に関する批判記事をミニコミ紙に書かせて報酬約100万円を渡した疑いだった。 また、市長在任中の2004年4月に市のポンプ場の管理業務を巡り、入札の不要な随意契約で清掃業者が受注できるよう便宜を図り、市長退任後に業者から謝礼500万円を受け取った収賄疑いで、6月30日に再逮捕された。 収賄の際、自ら指5本を立てて「これだけ出してくれへんか」と要求。贈賄の清掃業者から「50万円か?」と尋ねられると、はっきりとした口調で「500万円や」と述べ、ほかの業者にも「餞別という名目で現金を要求」「すべて受け取ったとすれば、数千万円」(市議)とされる。 その後、起訴され2006年6月30日、大阪高裁の判決で懲役2年6月の実刑を言い渡された。 1993年春の褒章で藍綬褒章を受章しているが、2006年7月14日、褫奪された。
※この「指5本を立て「500万円や」」の解説は、「山西敏一」の解説の一部です。
「指5本を立て「500万円や」」を含む「山西敏一」の記事については、「山西敏一」の概要を参照ください。
- 指5本を立て「500万円や」のページへのリンク