戦闘属領兵(ヴァルグス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:36 UTC 版)
「86-エイティシックス-」の記事における「戦闘属領兵(ヴァルグス)」の解説
旧ギアーデ帝国に存在した制度、人獣(ヴァルグス)とも呼ばれる。もとは帝国辺境に住む流浪の民で、平時は裏切り防止を兼ねて免税特権や食料配給といった保護を受ける代わりに、戦時は兵士として動員される隷属身分の戦士階級。ギアーデ連邦成立後も市民権がなく正規の軍人になれないなどの差別が残っており、多くの旧戦闘属領兵が傭兵として連邦軍に在籍している。彼らが住む戦闘属領(ヴォルフスラント)は国土の外縁部にあり、戦時には本土を守る盾となることが期待されていた。
※この「戦闘属領兵(ヴァルグス)」の解説は、「86-エイティシックス-」の解説の一部です。
「戦闘属領兵(ヴァルグス)」を含む「86-エイティシックス-」の記事については、「86-エイティシックス-」の概要を参照ください。
- 戦闘属領兵のページへのリンク