愛称の問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 02:56 UTC 版)
愛称決定に先立つ2008年3月、タレント・評論家のテリー伊藤は自らが出演するテレビ番組『スッキリ!!』内で、「ぬる坊」と勝手に命名した。以後、この番組内ではその名前が使用されている。番組のセットにはテリー伊藤に倣ってサングラスと帽子を着けたせんとくん人形が飾られており、名前も「伊藤ぬる坊」と表記されている。 兵庫県神戸市兵庫区の平野地区では、平安時代末期に平清盛の主導で同地区に造営された福原京にちなんで2005年から「福原遷都まつり」というイベントが毎年開催されており、同まつりには「セントくん」という名のイメージキャラクターが存在する。2008年4月15日の愛称発表直後にこのことを指摘された平城遷都1300年記念事業協会は、この「セントくん」の存在を事前に把握していながら「キャラクター名が商標登録されていないことを確認し、問題ないと判断」し、また福原遷都まつりを単発のイベントと誤認して、公募最上位の「せんとくん」をそのまま採用していたことが明らかになった。このため協会は、4月17日に福原遷都まつりの実行委員会に電話で事情を説明し、謝罪した。
※この「愛称の問題」の解説は、「せんとくん」の解説の一部です。
「愛称の問題」を含む「せんとくん」の記事については、「せんとくん」の概要を参照ください。
- 愛称の問題のページへのリンク