悪魔の落とし子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 悪魔の落とし子の意味・解説 

悪魔の落とし子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 17:10 UTC 版)

『悪魔の落とし子』
ブラック・サバススタジオ・アルバム
リリース
録音 1983年 オックスフォードシャー シプトン=オン=チャーウェル The Manor Studio
ジャンル ヘヴィメタル
時間
レーベル ヴァーティゴ
ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース ブラック・サバス、ロビン・ブラック
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 4位(イギリス[1]
  • 7位(スウェーデン[2]
  • 14位(ノルウェー[3]
  • 37位(ドイツ[4]
  • 38位(日本[5]
  • 39位(アメリカ[6][7]
  • 44位(ニュージーランド[8]
  • ブラック・サバス アルバム 年表
    ライヴ・イーヴル
    (1982年)
    悪魔の落とし子
    (1983年)
    セヴンス・スター
    (1986年)
    テンプレートを表示

    悪魔の落とし子』(原題:Born Again)は、ブラック・サバス1983年に発表した11作目のスタジオ・アルバム

    解説

    ロニー・ジェイムス・ディオヴィニー・アピスの脱退に伴い、バンドはイアン・ギラン(元エピソード・シックスディープ・パープルイアン・ギラン・バンドギラン)を新ボーカリストとして迎え、また、オリジナル・ドラマーのビル・ワードが復帰した。収録曲「キープ・イット・ウォーム」は、当時のギランのガールフレンド(後に妻となる)に捧げられている[9]

    本作のジャケット・デザインは、デザイナーのスティーヴ・"クラッシャー"・ジョールが、自分の持っていた雑誌『Mind Alive』の表紙に掲載された赤ん坊の写真を加工したものである[10]トニー・アイオミやマネージャーのドン・アーデン等は、このアイディアを気に入ったが、ギランは毛嫌いしたという[10]。また、ギランは後年のインタビューで、アルバムの最終ミックスの仕上がりにも不満を持っていたと明かしている[11]

    本作は評価が分かれ、音楽評論家のEduardo Rivadaivaはallmusic.comにおいて5点満点中1.5点しか付けず、「元ディープ・パープルのイアン・ギランがブラック・サバスに加入することは、机上の空論としては良いアイディアだったが、厳然たる事実としては、ギランのブルージーな歌唱法やしばしばユーモラスになる歌詞は、破滅的で陰鬱な要素に満ちた音と全く合わない」と評している[12][13]一方、メタリカラーズ・ウルリッヒは、2008年のインタビューにおいて本作のことを「発表された時は皆が嫌ったけど、今やブラック・サバスのアルバムの中でも特に崇められているものの一つ」と語っている[14]

    母国イギリスでは4位を記録したが、2013年発売の『13』で1位を獲得するまで、全英アルバムチャートのトップ10から遠ざかることとなった[1]

    ビル・ワードは本作に伴うツアーには参加せず、エレクトリック・ライト・オーケストラベヴ・ベヴァンがワードの代役を務めた[9]。本作に伴うツアーでは、ギランが在籍していたディープ・パープルの楽曲「スモーク・オン・ザ・ウォーター」も演奏された。ツアーが終了すると、ギランはバンドを脱退してディープ・パープルの再結成に参加。バンドは後任のボーカリストとしてデイヴ・ドナートを迎えるが、ドナートは1984年10月にはバンドを脱退し、この編成でのレコーディングは行われなかった[15]

    イアン・ギランは、自身のソロ・アルバム『ギランズ・イン』(2006年/日本発売は2007年)において本作収録曲「トラッシュド」をセルフ・カヴァーしており、トニー・アイオミも同ヴァージョンの演奏に参加した[16]

    2011年に発売されたデラックス・エディション盤は、未発表曲「ザ・フォールン」、本作収録曲「ストーンヘンジ」のエクステンデッド・ヴァージョンおよび、1983年8月27日[17]に行われたレディング・フェスティバルにおけるライブ音源9曲を収録したボーナス・ディスクが付属された。

    収録曲

    特記なき楽曲はイアン・ギラントニー・アイオミギーザー・バトラービル・ワードの共作。2.と4.はインストゥルメンタル

    1. トラッシュド - "Trashed" – 4:15
    2. ストーンヘンジ - "Stonehenge" – 1:58
    3. 邪神 - "Disturbing the Priest" – 5:48
    4. 暗黒 - "The Dark" – 0:45
    5. ゼロ・ザ・ヒーロー - "Zero the Hero" – 7:34
    6. デジタル・ビッチ - "Digital Bitch" – 3:38
    7. 悪魔の落とし子 - "Born Again" – 6:32
    8. ホット・ライン - "Hot Line" (Ian Gillan, Tony Iommi, Geezer Butler) – 4:51
    9. キープ・イット・ウォーム - "Keep It Warm" (I. Gillan, T. Iommi, G. Butler) – 5:36

    デラックス・エディション盤 ディスク2

    3〜11曲目は、1983年8月27日土曜のレディング・フェスティバルでライブ録音され、BBCラジオ1を介して『Friday Rock Show』で初放送された。

    1. ザ・フォールン - "The Fallen" – 4:27
    2. ストーンヘンジ(エクステンデッド・ヴァージョン) - "Stonehenge (extended version)" – 4:43
    3. ホット・ライン - "Hot Line" (I. Gillan, T. Iommi, G. Butler) – 4.54
    4. ウォー・ピッグス - "War Pigs" (Ozzy Osbourne, T. Iommi, G. Butler, Bill Ward) – 7:25
    5. 黒い安息日 - "Black Sabbath" (O. Osbourne, T. Iommi, G. Butler, B. Ward) – 7:10
    6. 暗黒 - "The Dark" – 1:05
    7. ゼロ・ザ・ヒーロー - "Zero the Hero" – 6:54
    8. デジタル・ビッチ - "Digital Bitch" – 3:33
    9. アイアン・マン - "Iron Man" (O. Osbourne, T. Iommi, G. Butler, B. Ward) – 7:40
    10. スモーク・オン・ザ・ウォーター - "Smoke on the Water" (I. Gillan, Ritchie Blackmore, Roger Glover, Jon Lord, Ian Paice) – 4:56
    11. パラノイド - "Paranoid" (O. Osbourne, T. Iommi, G. Butler, B. Ward) – 4:17

    カヴァー

    • 邪神
      • サイコティック・ワルツ英語版 - 未発表音源集『Dark Millenium』(1999年)に収録[18]
    • ゼロ・ザ・ヒーロー

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ a b ChartArchive - Black Sabbath
    2. ^ swedishcharts.com - Black Sabbath - Born Again
    3. ^ norwegiancharts.com - Black Sabbath - Born Again
    4. ^ charts.de - 2014年7月28日閲覧
    5. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.260
    6. ^ Black Sabbath | Awards | AllMusic
    7. ^ 2011年デラックス・エディション盤英文クレジット
    8. ^ charts.org.nz - Black Sabbath - Born Again
    9. ^ a b Black Sabbath Online: Born Again
    10. ^ a b 2011年デラックス・エディション盤ライナーノーツ(スティーヴ・"クラッシャー"・ジョール、訳:丸山京子)
    11. ^ イアン・ギラン ブラック・サバス在籍時代を振り返る「『Born Again』は車の窓から投げ捨てた(笑)」”. amass.jp. 2022年11月27日閲覧。
    12. ^ Born Again - Black Sabbath | AllMusic - Review by Eduardo Rivadaiva
    13. ^ 他にローリング・ストーンは5点中3点、メタルフォースは10点中8点
    14. ^ METALLICA's LARS ULRICH: 'Metal Is Like Herpes - It Never Goes Away' - Blabbermouth.net - 2014年1月30日閲覧
    15. ^ Black Sabbath | AllMusic - Biography by William Ruhlmann
    16. ^ Ian Gillan - Gillan's Inn (CD, Album) at Discogs
    17. ^ Black Sabbath - Born Again (CD, Album) at Discogs
    18. ^ Psychotic Waltz - Dark Millenium (CD, Album) at Discogs
    19. ^ Hammer Smashed Face - Cannibal Corpse | AllMusic

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「悪魔の落とし子」の関連用語

    悪魔の落とし子のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    悪魔の落とし子のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの悪魔の落とし子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS